目次
男性目線で選ばれる、美顔の条件とは
美顔とは定形のフォルムとその機能美からなる。
それには次の項目がある。
- 顔の目尻から鼻梁までと鼻梁から下顎先端までの縦比が 1対.09 ➡老化で1対.1.2へと下顎が伸びる
- 3つのセクシー部位➡ ⑴唇ぷっくりと紅色 ⑵頬の張りと紅色 ⑶目の潤みと翳り➡実は人類メスが発情した状態の特徴
- 大きな笑顔➡ 口角上がりの笑顔が0.5秒で出せる、上唇の長さ対鼻翼の比率が2.5対1で、笑顔の上唇が鼻よりも2,5倍大きく広がる。➡頬の筋肉が柔軟で動きの反応が良い事が分かる➡若いことをアピール。➡老化すると頬の筋肉が硬化するので大きく動かせない、比率も1対1位の口の大きさになる。また筋肉の反応が低下するため0,5秒の速さで反射的に笑顔は出ない。
- まつ毛がふるふると小刻みに震える、視線があちこちと移る➡若いほど上瞼が柔らかく動きがある➡老化し筋肉の硬化すると瞼が下がり黒目が半分に、目の筋肉も動きが止まり視点も移らなくなる、まつ毛のふるふるが無くなる、
- 唇の筋肉が硬化するので➡上向きの半月型の「Uの字」が「への字」になる。
『美しい顔立ち』⇒美顔治療
かみ合わせ美容治療は他のエステやマッサージと何が違うのか?
- 他の「美顔治療」はゴールの設定がない ➡しかし「かみ合わせ美容治療」は上記の数値やゴールの形態的イメージの明確なゴール設定がある。
- 他の「美顔治療」は科学的でない原理原則と結果の再現性が無い➡しかし「かみ合わせ美容治療」は原理原則と基本的法則があるので再現性がある。
- 他の「美顔治療」は肌の表面的なトリートメントケアに主眼が置かれる(シミ・シワ・ほうれい線)➡しかし「かみ合わせ美容治療」は表情を良くすることを主眼し、
筋肉へのアプローチをメインとする。ベースのベースを良くする。
メイクでシワを隠すのではなく、根本の老化防止が主眼➡それには、筋肉を柔軟にして大きく動かせるようにする。
顔の筋肉を動かさないから➡機能が落ちる。機能低下が廃用症萎縮を起こす。
➡筋肉が衰えるから、伴走している毛細血管が細くなり、血流障害になってしまう。
➡酸素栄養が滞り皮膚が劣化➡シワが深化する
ベースのベースは筋肉です
正しい方向の口腔内外マッサージで、筋肉の柔軟化を十分施術すれば、❶動きやすくなる。❷表情が直ぐに出る。❸毛細血管の隅々まで血流が届く。➍酸素・栄養がいきわたる。➎老化が止まり、皮膚が再生し、シワが目立たなくなるのです。
メイクや化粧品の効能で皮膚の表面からのアプローチは確かに毎日の事なので大切です。
なのでベースというと基礎化粧品を連想される方は多いです。
そしてほとんどはメイクの話で終わってしまいます。
もっと大事な事がすっぽりと抜け落ちている事に皆さんは気付いてません。
大事な事・・・その答えは皮膚の更にベースとなる皮膚の下にある筋肉です。
筋肉を動かせば血流が増えて皮膚にも酸素と栄養が行き渡るのです。
筋肉こそベースのベース。基礎の基礎です。
ところが世間一般には表情筋をエクササイズするとかえってシワが増えるのでは、とネガティブなイメージをお持ちの方々多いのです。
実際は逆です。筋肉を動かして血流量を増やす事が皮膚の劣化を食い止めるのです。
老化防止には筋肉を大きく動かすことが効果的。
しかし条件が有ります。
それは筋肉が柔らかい事。硬まっていない事。無理な動きをしない事。
そもそもシワは筋肉を無理に動かしてその上にある皮膚がよじれて出来るのです。
硬まった筋肉を無理に動かすからシワが深くなるのですがその理由は後に説明します。
更に言えば、正しく筋肉にアプローチする方法は非常に少ないのです。
むしろ筋肉を硬化させる術式ばかり。
特にお顔の筋肉へのアプローチが。
結論から言うと顔の筋肉の柔軟化マッサージを主眼にする方が、血流が増えて、動きが良くなり美顔になるのです。
この記事へのコメントはありません。